上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
1997年頃??にNHKで放送していたトーク番組。
アンダーグランドからオーバーグランドまで、様々なアーティストが出演していた中で、
『Buddha Brand 』がゲストの回を紹介!
非常にハングリーで、昔も今も変わらない熱さ....。
カメラ目線でバンバン語ってくれています!
有限実行の男だからこその説得力。
Dev Large.....ポジティブで真っ直ぐでカッコイイです。
Today's song........
Buddha Brand ブッダの休日
スポンサーサイト
- 2011/02/25(金) 14:40:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

THA BLUE HERBとは、
北海道・札幌を本拠地として活動を続ける 日本のヒップホップグループ。
その彼等が2年ぶりに、新たなライヴDVD
『PHASE 3.9』がリリースされる。
2007年のアルバム『LIFE STORY』のリリースから昨年秋頃に至る3年半の間に行なった、
全国179カ所でのライヴを切り取り、収録した作品となっている。
圧倒的な存在感と、強いメッセージ性のあるリリック。
サンプリングの加工や、複雑に打ち込まれたドラムビート。
音と言葉のぶつかり合いから発する情熱。
どれをとってもプロフェッショナルとしてのライヴを堪能できるであろう。
一言でいうと、ありきたりだけど、
カッコイイです!
当店でも視聴可能。........ですが、是非購入して頂きたい。
PHASE 3.9 CM / THA BLUE HERB
TITLE:PHASE 3.9
ARTIST:THA BLUE HERB
LABEL:THA BLUE HERB RECORDINGS/TBHR-DVD-004
PRICE:4,500円
RELEASE DATE:2月16日
- 2011/02/23(水) 11:39:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

絵の中に入り込んだような不思議な感覚になるトリックアート展。
立体画法(だまし絵)に新しいアイデアを加え、油性ペンキで描いた作品40点を展示。
親子でたのしめ、写真撮影も自由。
公演期間は、 2011年3月18日(金) ~ 2011年4月6日(水)
会場は、山形県芸文美術館
(山形市七日町2丁目 ナナビーンズ6階)
入場料:
(税込み)●一般(高校生以上)前売り600円(当日800円)
●小・中学生200円(当日のみ)
●未就学児童は無料
オモシロそう。近いしフラっと行ってみよう。
皆様もぜひ!!
Today's song........
- 2011/02/15(火) 05:10:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

90年代、誰もが涙した幻の名作が待望の初DVD化決定!!
暴力とドラッグに支配される街に暮らすひとりの黒人青年の目を通して、
現代アメリカ社会が抱える病巣を鋭く活写した異色の青春映画。
90年代ブラックムービーの幻の名作。
これはちょっと目を通しておきたい作品。
『ポケットいっぱいの涙 -Menace II Society-』日本語版予告編
- 2011/02/02(水) 08:01:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0